先週の金曜日、9月11日に地震の避難訓練を行いました。
地震の発生を知らせる放送が入ったらすぐに机の下に潜り、しっかり頭を隠します。
揺れが収まったら並んで園庭へ避難します。
今回はしっかり”おはしも”のお約束を守って、無事に全員が避難できました。
最近は各地で大きな地震が多いので、いざ本当に地震が起きた時に慌てず行動できるよう、子どもたちも先生たちも練習が大切ですね。
お部屋に戻った後は地震の紙芝居も読んでもらいました。みんなしっかり聞いてくれてたので、地震の怖さと落ち着いて適切な行動をとることの大切さも改めて知れたのではないでしょうか。
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。