fc2ブログ

今週の保育、避難訓練

保育が始まってから1週間が過ぎ、徐々に新しいクラス、新しい学年での生活にも慣れてきました。

IMG_5239 (2).JPG

こどもの日に向けて、早速こいのぼり製作が始まっています。
年少組さんは初めて使うのりの使い方に四苦八苦していましたが、こいができあがるととても嬉しそうに見せてくれました。


IMG_5245 (2).JPG

お給食やお弁当もいっぱい食べて元気に過ごしましょうね!


IMG_5223 (2).JPG

それから、お外遊びも始まっています。
初めての年少組さんはもちろん、年中組さんと年長組さんもお外遊びのお約束をみんなで確認しました。


IMG_5250 (3).JPG
IMG_5253 (2).JPG

滑り台は年少組さんにも大人気です。
お外遊びが楽しすぎてなかなかお部屋に帰れないお友だちも…。



IMG_9969.JPGIMG_9967.JPG
そして、今日は避難訓練もありました。
園舎で火事が起こった想定で、お口をしっかりタオルで隠して並んで園庭に避難しました。
年中組さん、年長組さんは今までも何度か避難訓練をしているので、しっかりお約束を覚えてくれています。
年少組さんもまだまだ来たばかりですが、しっかりお約束を覚えてもらえるようにお話をしました!
スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック