本当の七夕の日は7月7日ですが、大淀幼稚園では今日少し早めの七夕まつりを行いました!
まずは園長先生から七夕は織姫と彦星が年に一回会える日だよ、と七夕のお話を聞いてみんなで七夕まつりのお歌を歌いました。

それから園内を回ってボーリングや輪投げ、スーパーボールをしました!
みんな真剣な表情です。たくさん取れたかな?
年長組さんは的あてもしました。
上手にボールを投げて3つのボールで5つの的を全部倒しているお友だちもいました!
幼稚園では七夕製作もしましたので、短冊にお願い事を書いてお家でも飾ってみてください!
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。