fc2ブログ

新年度が始まりました!

新年度になり8日から保育が始まりました!

年少組さんは初めての幼稚園、お家の人と離れるのも初めてというお友だちもおりましたが、何日か経って少しずつ慣れてきました。
お椅子に座って先生のお話を聞いたり、登園してご用意をする、お手洗いに行くなどの日頃の生活も少しずつ練習しています。

年中、年長組さんもひとつお兄さん、お姉さんになり、少し背筋が伸びたような様子です!
去年と靴箱やお部屋の位置が変わり、最初は戸惑っていましたが、すぐに覚えて楽しく過ごしています!
コロナで園庭遊びを学年ごとに分けているので、残念ながら他の学年の子と遊ぶ機会が少ないのですが、年少組さんが気になるようでよくお部屋を覗いています。


そして、昨日からは1日保育が始まっています。
体育指導でたくさん身体を動かしたり、月間絵本を読んだり、リズム遊びをしたり、お給食を食べたり…色々なことをしました!





年少組さんもお外遊びができるようになり、大喜びで滑り台やお砂場あそびを楽しみました!


これから、もっと色々な活動が待っています。
たくさん楽しみながら成長してもらえるよう、教員たちも一生懸命指導して参ります!
スポンサーサイト