ウェス先生の踊る英語です。いつもながらパワフルです。力を抜かずにテンションを持続する術を編み出したようで、最後まで元気が途切れませんでした。でも今日は気候が良かったから大丈夫としてもこのまま日本の夏を乗り切れるか定かではありません。
その他、今日の風景です。
先生がお客様のようですがほとんどなんのお構いもされていません。
子ども「ピーマン嫌い」
先生「一口だけ食べてみようか」
一口ぱくり
子ども「美味しい」
食わず嫌いだったのでしょうか、それともみんなで一緒に食べるからでしょうか、それとも初めからそんなに嫌いではなかったのでしょうか、それともその場の雰囲気でそういってしまったのでしょうか。理由はどうあれ美味しく食べてくれました。
植物は水をかけると育ちます。子供は声をかけると育ちます。声をかけることは大切です。
植物と一緒にするなという話もあります。
スポンサーサイト
コメント
コメントがありません。