fc2ブログ

今日から通常保育です

 3月の初めからコロナによる休園、分散登園、そしてやっと今日から通常の保育が始まります。今日は1時(13時)降園ですが給食もあります。今は先生も子どもも日頃のカンを取り戻すが大変です。

 今までこの半分だったのでとても密に見えます。
DSCN4373.gif

 ゴーヤと向こうに芽生えたばかりの朝顔です。今年はみんなで植えることができなかったので先生が植えました。
DSCN4378.gif

 今日は植栽の工事がありました。いよいよ幼稚園らしくなってきます。桜とモミジバフウ(アメリカフウとも言います。秋に紅葉します。まあ、モミジですね。イロハモミジと違って虫が付きにくい種類です)、シラカシ(ドングリができます)、アカシデ、オリーブ、コノテガシワ、ツゲなどです。
DSCN4376.gif

 サクラです。
DSCN4392.gif

 年少組さんはパーティションを付けました。お話ができないのが残念ですが、コロナも怖いし。
DSCN4391.gif

 年中年長組さんは前を向いてお椅子にお弁当を置いて食べました。これもお話ができません。早く本当の日常が来てほしい。
DSCN4386.gif
スポンサーサイト



コメント

コメントがありません。

コメントの投稿








管理者にだけ表示を許可する

トラックバック