今日は年中組、年長組の保育参観と年少組の新聞遊びがありました。
年中、年長組の保育参観では、朝のお歌と時計製作の様子を見ていただきました。
保護者の方がたくさんいらっしゃったので、かっこいい姿を見せようといつもより気合の入っている子も、逆に緊張してしまった子も、もちろん普段通りの子もいたかもしれません。
製作の活動では先生のお話をよく聞いて活動に臨む必要があるので、日頃お子様がどのように保育を受けておられるか、ご様子を少しでもご覧いただけたのではないかと思います!
そして、年少組さんの新聞遊びでは、新聞紙を色々なものに見立ててピクニックをしました。
おしゃれをしてピクニックに出発!
他にもレジャーシートに見立てて新聞紙の上に座ったり、ぎゅっと丸めてボールにしたり、新聞紙が色々なものに変身しました!
一通りピクニックを楽しんだ後は、新聞紙を破いて遊びました。
ビリビリに破ります。
新聞紙のプールを泳いだり、
新聞紙の雨を降らせたり!
先生たちはみんなのターゲットになってたくさん雨を降らされていました。
最後に破いた新聞紙を集めて大きなおにぎりをつくりました!
みんなでいただきます!
5月も半分が過ぎ、年少組の子どもたちも落ち着いて先生のお話が聞けるようになってきたので、こういった楽しい遊びもこれからどんどん増えていきます。楽しみにしていてくださいね!
スポンサーサイト