2023年09月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

お誕生日会

今日は中秋の名月です。😀😃😄旧暦の8月15日です。旧暦では7月8月9月が秋なので今日は秋の真ん中です。今日は一日中晴れの予報なので美しい満月が見られそうです。お月様ではウサギがお餅をついています。子どものころ♪うさぎおいしかの山♪をウサギが美味しいと勘違いしていたのは私だけではないと思います。何事も子どもの間は大丈夫でも大人になっても勘違いしていると恥ずかしいのでちゃんと勉強しましょうネ。今日は8月9月生まれ...

投稿画像

続きを読む

秋の風情の話をしようと思っていましたが、また暑くなってきましたね。そこはかとない秋の訪れの話は後日に回しますが、明後日は中秋の名月です。すでに夜空の月はくっきりときれいです。四季は日本だけの特徴ではありませんが、こんなにはっきり秋があり、春があるところはそれほど多くはありません。ようやく涼しくなってきたので、やっと気持ちよく外で練習できると思った矢先ですが天候に文句を言ってもどうしようもないので天...

投稿画像

続きを読む

今日は防災教育で地震についての紙芝居を読んでもらいました!地震のメカニズムから、地震の恐ろしさや起きたときにどうすれば良いかまで、少し難しい内容でしたが、みんな真剣に見てくれていました。地震などの災害が起きたときには、とにかく慌てないこと、大人の話を聞くことが大切です。そして、慌てないためには日頃から練習して、意識していくことが何より大事です。幼稚園でもまた避難訓練をしますので、今日の紙芝居の内容...

投稿画像

続きを読む

雑感

 2回続けて文字ばかりの投稿ですみません。 こんな辛気臭いものは読みたくないというのはごもっともですがちょっとだけお付き合いいただければありがたいです。 さて、ひところに比べて、朝夕過ごしやすくなってきました。という定型文がやっと使えるようになってきました。未曽有の猛暑の中で多くの草花が夏を乗り切れずに(私の管理も悪いのでしょうが)枯れてしまった中で生き残ったものはきっと生命力の強い選ばれしものな...