2023年06月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

夏のあそび

今日は夏のあそびの日! お天気にも恵まれてちょうどお水が気持ちいい気温の中、みんなで普段はできないいろいろな遊びを楽しみました!色水あそびでいろんな色を混ぜて変化を楽しんだり、泥んこに手を突っ込んで「スライムみたいで気持ちいい!」と感触を楽しんだり、金魚すくいでたくさん掬ったり、水鉄砲を的に当てたり、時間いっぱいまでたくさん遊びましたね!これからプールも始まって、ますます楽しいことがいっぱいです。...

投稿画像

続きを読む

今日は年長組さんが園外保育で扇町公園へ行きました。少し暑かったですがとっても良い天気で、はじめからみんなワクワクした様子でした!定番のゴロゴロです。今日は半袖の子が多かったので、草がチクチクしたようで、「痛い!」と言いながらも楽しそうに転がっていました。その後は鬼ごっこなどの遊びをしたり、シロツメクサやハルジオンなどが咲いていたので見に行ったりしました。幼稚園には咲いていないお花や、たくさん飛んで...

投稿画像

続きを読む

日曜参観

 子どもはいつの時代も元気に走り回っているものと思われがちですが、今の5歳児(年長組)の運動能力は1980年頃の3歳児(年少組)のものとほぼ同じです。コロナ禍の中で更に低下していることも予想されます。 圧倒的に遊びが足りていないのが主な原因でしょうが、昨今のように園庭のない施設が増えるとその解消はかなり困難であろうと思われます。屋内、特に保育室は危険がいっぱいで走り回るなどもってのほかです。 園庭(校庭...