2022年01月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

お誕生日会

 今日は1月27日。1月の終わりから2月の初めにかけてが1年で一番寒い時期です。でもそれを乗り越えると水もぬるみ暖かな春になります。 園庭でしょぼくれている桜もモミジバフウも秋に植えたクロッカスもスイセンも楽しく踊りだします。その時期を待ちながら今は耐えています。 春になったらコロナもなくなったら良いなあ。 さて今日は12月と1月生まれのお友だちのお誕生日会を行いました。コロナ禍の中ですが子どもたちは順調...

投稿画像

続きを読む

3学期始業式

冬休みが明けて、今日から大淀幼稚園の3学期が始まりました!今日は本当はお外で集まって始業式をする予定でしたが、雨が降っていたのでお部屋で座って園長先生のお話の放送を聞きました。年が明けて初めての登園なので、「あけましておめでとうございます」のご挨拶からです。冬休みのお話や3学期にどんなことをするのかについてお話を聞きました。3学期からはさっそく2月の劇発表会に向けて導入、練習を始めていきます!衣装を着...

投稿画像

続きを読む

 新年明けましておめでとうございます。今年も頑張ります。 年明け早々コロナウィルスの急拡大です。我慢しても我慢してもまだ更に我慢を強いられる、まことにこれこそ徒労とも感じられる状況ですが、我慢しなければ欧米のような状況になってしまう。本当につらい状況ですね。今年こそは保護者の皆様の参観の制限を緩和したいと思っていましたが予断をゆるしません。保護者の方に参観していただくことの意義は十分理解しているつ...