2020年10月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

2回の延期を経て3度目の正直、今日はとってもいいお天気の中で待ちに待った年少組の体育発表会を開催することができました!準備体操に始まり障害物競争にお遊戯と、短い時間ではありましたが子どもたちも全力で頑張ってくれました。特にお遊戯はとっても上手に踊れていてかわいらしさ満点でした!1学期の保育参観の時よりも成長された姿をお家の方に見ていただけて、先生たちも一安心です。お忙しい中お越しくださりありがとうご...

投稿画像

続きを読む

年中組体育発表会

今日は土曜日に雨の為延期になっていた年中組の体育発表会を行いました。不安だったお天気も今日は何とか持ち、2クラスとも練習の成果をご覧いただくことができました。始まる前は「ちゃんと踊れるかわからーん。」と言っている子もいましたが、いざお家の方の前に立てばしっかり頑張ってくれていました。保護者の皆様もお着替えや移動のご協力ありがとうございました!...

投稿画像

続きを読む

 コロナ禍の中で、しかも週末たんびに雨が降って、トホホな日常ですが、幸い日曜日は雨が止んでくれました。 「みんながテルテル坊主を作って祈ってくれたからだよ」と言ってしまいましたがよく考えれば他の学年もテルテル坊主を作っているので大変な失言でした。この場を借りてお詫びします。 さてコロナ禍なので密を避けるためにクラスごとの開催です。リレーとかはできないのでちょっと寂しいかもしれませんがその分間近では...

投稿画像

続きを読む

たくさん練習を積み重ねて、いよいよ明後日、明々後日は体育発表会本番です。明日は午前保育なので、今日がしっかり練習をできる最後の日となりました。リズム体操は初めての試みで園の先生たちや体育指導の先生も探り探りで始まりましたが、練習を重ねるにつれて完成していきました。子どもたちもしっかり技を覚えてかっこよく決めてくれています。お遊戯も上手に踊れるようになってきました。衣装を着ていなくてもかわいい年少組...

投稿画像

続きを読む

秋になり朝晩は冷え込んできましたが、まだまだ昼間は暑い日が多い日が多いですね。幼稚園では、体育発表会に向けて練習を頑張っています。年中、年長組のリズム体操では、初めはなかなか揃わなかった技がだんだん揃うようになってきています。お遊戯もしっかりポーズを決めています!障害物競走も学年によって内容が違います。いつもと違うやり方なのでとても楽しそうに走っていて、練習が終わるころにはみんな汗だくです!今日は...