続きを読む 園庭開放 2020/08/30 Sun 0 0 夜中に結構なまとまった雨が降りましたので園庭が湿っています。幸い水はけは良いのでちょうど良い湿り具合です。 コロナ禍で長くできていなかった園庭開放を猛暑の中ですが行いました。当園は北区では(あくまでも北区ではです)幼稚園・保育園を通して一番広い園庭があります。都会の一番の弱点、便利さと引き換えに失った自由にのびのびと遊べる環境が用意できているものと思います。 また「密」対策のため時間帯を3つに分... Read more
続きを読む 今日の保育 2020/08/27 Thu 0 0 毎日毎日の猛烈な暑さに先生たちも疲れ気味です。本当はプールがあれば子どもたちも少しは涼めるのですが、今年はコロナのためにプールはありません。酷暑に耐えながらの8月の保育です。 カンカン照りでカチカチになった砂場の砂を掘り起こしています。相当固いのできっと腕の力がつくでしょう。 私も手伝いました。 今日は午前保育です。お帰りの時間は先生が絵本を読んでくれます。 カチカチ山ですね。絵を見ればわかりま... Read more
続きを読む 女性の就業率 2020/08/24 Mon 0 0 残暑というよりはまだ夏真っ盛り。オフィスワークの方がうらやましい。 今日は朝から晴天続きのためにカチカチになった砂場を(私一人で)掘り起こしました。当園の砂場の砂は一般的な公園などの砂(川砂)と異なって泥団子ができる粘土質の砂です。粘土質なのでカチカチにはなりやすいのですがこんなにシャベルの歯も通らないほどにカチカチになるとは思いませんでした。一長一短がありますね。 今日は年長組さんは園庭で水遊... Read more
続きを読む 2学期が始まりました。 2020/08/24 Mon 0 0 いつもより短い夏休みが終わり、先週の木曜日から2学期が始まりました。夏休みの間は元気に過ごされていましたでしょうか。久々の幼稚園で泣いて来られる子もおられましたが、久しぶりにみんなの元気そうなお顔を見られて、先生たちもとっても嬉しく思っています!始業式では、終業式の時と同じように全体で集まることができなかったので、お部屋でお山座りをして副園長先生のお話の放送を聴きました。年少組さんも夏休みの間に心... Read more