2019年12月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

 先日の子どもの体力の低下に続いてショッキングなニュースです。 今年の出生数は86万人台に激減する予想です。 「幼児教育保育の無償化」始まったにも関わらずです。 今年10月から始まった「幼児教育保育の無償化」はおおむね好意的に受け取られているようです。 ただ気がかりなのは「保育」の無償化が女性の社会進出に偏りすぎているのではないかという点です。女性の社会進出が大切なのは否定しませんが今のままでは子ども...

投稿画像

続きを読む

今日の保育

土曜日のクリスマス会はいつもと違う形態の中での発表会でしたが、保護者の皆様のご協力のおかげもあり滞りなく終えることができました。発表前は「少し緊張する~」と言っていた子どもたちも、いざ舞台に立つととても堂々としており、一生懸命に練習した成果が表れていました。きっとお家に帰られてからも色々とお話しされたことと思います。そんなクリスマス会が終わり、練習がなくなったので少し気が楽になったかもしれない今日...

投稿画像

続きを読む

12月保育の様子

12月に入って寒さも厳しくなってきました。幼稚園ではクリスマス会も近付き、先週の終わりから舞台での練習が始まっています。昨日の予行演習ではみんな上手に演奏したりお歌を歌ったりできていたので、本番でもさらに素敵な姿が見られることと思います。練習以外の時間も、ワークをしたりみんなで音楽に合わせて忍者のマネをする遊びをしたりと色々なことをしています。今日は英語の日だったので、クリスマスに関する英語について...