続きを読む
2019年10月の記事は見つかりませんでした。
続きを読む
今日の大淀幼稚園はいつもとちょっと違った雰囲気。幼稚園のお友達が色々なオバケになり切っています。オバケになったみんなは、大淀幼稚園のハロウィンパーティーに参加しました!かぼちゃ運びゲームでは、かぼちゃを落とさないように気を付けながらお隣のお友達に渡していきます。最後にかぼちゃを持っていたお友達にはかぼちゃを頭にのせたり、食べる真似をしてもらいました!ゲームの後はみんなでハロウィンダンス!途中で移動...
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
続きを読む
なんて読むんだ?スマイルかすみれか?すみれだそうです。すみれ組さんのパン屋です。 こちらはふじ組さんの牧場です。ウシさんが逃げないようにちゃんと柵をしていたのですが、誰かが破ったので大変困っています。 パン屋さんではパン生地をこねています。丁寧にこねています。材料にもこだわっていますのでおいしいパンができるはずです。 出来立てのパンです。おいしいに決まっています。 「いらっしゃいません。出来立てお...
続きを読む
年少組さん、年中組さんは本日、各学年でお店屋さんごっこをしました。商品を作るところからお店屋さんになって売るところまで、クラスの中ではたくさん準備をしてきましたが、他のクラスのお友達が買いに来るということで少し緊張していたお友達もいたようです。でも始まってみるとみんなとっても立派にお店屋さんを切り盛りしていました! 注文を聞いて、商品を用意して渡したら、お金をもらってお釣りを返します。美味しそうな...
続きを読む
続きを読む
昨日10月4日に入園検定を行いました。1名の辞退者もなく、またこちらからご相談申し上げる方もいらっしゃらなかったので、1日に願書を受け付けた方全員をお受けすることといたしました。 順風満帆といいたいところですが、このところの大淀幼稚園近辺の幼児数の増加は著しく、たくさんのキャンセル待ちの方を生み出すことになりました。 「市(府)に掛け合って、園児数の定員を弾力的に運営してほしい」「受け入れ園児数を増...