2019年06月の記事は見つかりませんでした。

投稿画像

続きを読む

運動会

 園舎の増改築工事の関係で今年は運動会をうんと前倒しして6月22日23日で行いました。 短い時間で何とか保護者の皆様にお見せできるようなレベルに仕上げることができたと思います。 (園児の)みんなよく頑張ったね。 かわいいピラミッドは成果が見えやすいので今まで行っていましたが、そろそろ限界ですね。今年で最後になる予定です。 ...

投稿画像

続きを読む

安全祈願祭

 明日と明後日は運動会の予定ですが、今結構な雨が降っています。明日は厳しいかな…。天候に左右される業種なのでこういう時はいつもハラハラしますが、天気ばかりはどうしようもありません。 今日は豊崎神社において当園の増改築工事の安全祈願祭を行いました。工事の日が日一日と近づいているのを実感します。 工事の期間はいろいろな人にご迷惑をおかけします。とりわけ子どもたちと保護者の皆様にはご迷惑をおかけします。...

投稿画像

続きを読む

 昨日6月16日に発生した吹田市における交番襲撃事件に関連して、本日6月17日は午前7時時点で犯人が捕まっていなければ休園と致します。 明日以降については未定ですが、府市の対応を参考に決定します。 皆様も命を最優先に行動してください。...

投稿画像

続きを読む

今日は加納総合病院の加納先生にお越しいただき、内科検診を行いました。歯科検診の時と同じく、事前に説明していたので泣く子もおらず、全員診察を受けることができました!心臓の音や背骨の状態など、問題がないかを診ていただいたので、指摘された点がある方は担任の先生から連絡いたします。検診の間は静かにしていなければいけませんでしたが、検診が終わった後に少し運動会の練習も行いました。お昼ご飯。今日はお弁当の日だ...

投稿画像

続きを読む

避難訓練

今日は警報の出る大雨の中、地震の避難訓練を行いました。放送が入ったらすぐに机の下に潜ります。頭は特に大事なので、しっかり隠して入りました。いつものように園庭に出て避難するところまではできなかったので、担任の先生と地震の時のお約束をしっかりして、地震が来たらどうするかという内容の紙芝居を読んでもらいました。一年前のこの時期には大きな地震がありました。地震はいつやってくるかわからないので、先生も子ども...