
続きを読む
今日は半袖だと少し肌寒いくらいの、でも運動すると気持ちの良い汗をかける、ちょうど良い加減の気候でした。 今日は園庭で組体操の練習を行いました。午後から雨が降りましたが練習は滞りなくできました。 けっこうしんどいです。でもビスマルク流の鞭と棍棒による教育で完璧なものに仕上げます。(ウソです) おっとっと おなじみピラミッドです。...
2018年09月の記事は見つかりませんでした。
続きを読む
今日は半袖だと少し肌寒いくらいの、でも運動すると気持ちの良い汗をかける、ちょうど良い加減の気候でした。 今日は園庭で組体操の練習を行いました。午後から雨が降りましたが練習は滞りなくできました。 けっこうしんどいです。でもビスマルク流の鞭と棍棒による教育で完璧なものに仕上げます。(ウソです) おっとっと おなじみピラミッドです。...
続きを読む
24日(月)は秋分の日です。なので先週に引き続いてまたまたお休みです。良い気候になりましたね。夏がとんでもない暑さだった分だけ余計に気持ちよく感じます。 今日は8月と9月生まれのおともだちのお誕生日会を行いました。みんなおめでとうございます。 年長組さんです 年中組さんです 年少組さんです 今日のお楽しみ会は先生たちによる「金のガチョウ」のペープサートです。金のガチョウのせいでみんなの手と手がくっつ...
続きを読む
続きを読む
続きを読む
今日の見学会で「幼児教育無償化」の話をしたところですが、また事情が変わりました。世の中の変化についてけません。 大阪市では来年度2019年4月から3歳児(年少組)の幼児教育無償化に踏み切るそうです。既に4歳児と5歳児は無償化されていますので、これで大阪市は国に先駆けて「幼児教育無償化」が完成することになります。 ご存知かと思いますが、大阪市は全国の政令指定都市中学力が最下位という不名誉な状況です。私たち...
続きを読む
続きを読む