続きを読む 保育の様子 2018/01/31 Wed 0 0 先週末は雪が降ってみんな大騒ぎでした!今週も生活発表会に向けて、どのクラスも一生懸命練習中です。練習の合間に、クリスマス会でもらったカードを使ってゲーム大会をしたり、体育指導を受けたりもしています。... Read more
続きを読む 1月29日の年少組造形遊び 2018/01/31 Wed 0 0 29日は年少組さんがフリーの先生とピザ作りをしました。ぞう組さんチーズをかけて…ピザに何を載せようかな。うさぎ組さんどんな具材を作ろうかなこんなのできた!最後にみんなで美味しくピザをいただきました。... Read more
続きを読む お誕生日会 2018/01/26 Fri 0 0 今日も寒いですね。でもこういう寒い日の日だまりはとりわけ気持ちいいです。 さて、今日は12月1月生まれのお友だちのお誕生日会を行いました。 年長組さんです。 年中組さんです。 年少組さんです。 みんなおめでとう!! さて、今日の演し物は『ネズミの嫁入り』のペープサートです。 のネズミさん美しい娘が成人してお婿さんを探すことになりました。世界一美しい娘だから世界一りっぱな人じゃないと釣り合いがとれな... Read more
続きを読む 生活発表会に向けて 2018/01/18 Thu 0 0 生活発表会に向けて鋭意練習中です。インフルエンザが流行っているので先生たちもマスクで予防中です。 時代と共にインフルエンザも進化するのか熱が出ないインフルエンザが流行っているそうです。お気をつけ下さい。 (追記) 当園でも今日から登園のクラスを含めて3クラスがインフルエンザで学級閉鎖(1月19日現在)です。学級閉鎖になっていないクラスの子どもたちもできるだけ不要な外出は避けて、外から帰ったらうがい... Read more
続きを読む 今日の保育 2018/01/12 Fri 0 0 最強寒波襲来だそうです。今日は朝から本当に寒い一日でした。ただ、陽が差してくると冬至の時期の弱々しい光よりも強い光を感じます。刺すような寒さとそれと相反する光。その対比がこの時期ならではですね。それにしても春が待ち遠しくはあります。 インフルエンザが流行っているようです。当園では今日のインフルエンザの欠席者は2人。まだ流行っているというほどではありませんが、ちまたでは確実に流行しているようなので... Read more